オララ Olalla(1881)
病気療養のために、ある家に滞在することになった作者は、そこに住む美しきオララを愛する。しかし、そこは呪われた家であった。

The soul and the body are one, and mostly so in love. What the body chooses, the soul loves; where the body clings, the soul cleaves; body for body, soul to soul, they come together at God’s signal.
(魂と肉体は一つである。愛においては最もそうである。肉体が選ぶものを、魂は愛する。肉体が執着するところを魂は進む。肉体は肉体を、魂は魂を、神の合図で両者は一つになる。)

We are all such as He was---the inheritors of sin; we must all bear and expiate a past which was not ours; there is in all of us--- ay, even in me---- a sparkle of the divine. Like Him, we must endure for a little while, until morning returns bringing peace.
(私たちは、みんな昔の彼と同じ、罪の継承者である。私たちは自分のものでなかった過去に耐え、償わなければならない。私たちみんなに、私さえも、神の輝きがある。彼と同様、私たちはしばらくの間、朝が平和をもたらすために戻ってくるまで我慢しなければならない。)

ファレサの浜 The Beach of Falesa
He spoke kind of fierce and eager.
(彼は幾分荒々しく熱心に話した。)

But troubled was no word for it.
(しかし、困ったなんて全然あたらない。)

He was yellow and smallish, had a hawk's nose to his face.
(彼は黄色い顔をして、小柄で、かぎっ鼻をしていた。)

She swore a Bible was no use.
(聖書なんか役に立たない、と彼女は言った。)

But she told me a gun was of no use with the like of these.
(しかし、銃なんてこういうことには何の役に立たない、と彼女は私に言った。)

I might have been the only living creature this side of Cape Horn.
(ホーン岬のこちら側では、私がたった一人の生き物だったかもしれない。)

I must have stood quite a while.
(私は、しばらく立っていたに違いない。)

This was the only case where five had been slain the same day. (5人がまさに同じ日に殺された真相であった。)

I don't value native talk a four penny piece.
(原住民の話をくだらないものとは思いません。)

Many birds hovered round the play, some of them snow-white.
(沢山の鳥が遊び場を飛び回っていた。中には雪のように白いものがいた。)

内陸旅行 An Inland Voyage(1878)
If a man finds a woman admire him, were it only for his acquaintance with geography, he will begin at once to build upon the admiration.
(もし女性が自分を賞賛していると分かれば、それがちょっと地理に詳しい位でも、男はすぐにその賞賛に対して打算を始める。)

She was a Samoa woman, and dyed her hair red, Samoa style.
(彼女はサモアの女性で、サモア流に髪を赤く染めていた。)

Though I saw he was a tough nut to crack, I was nowadays cast down.
(彼は手ごわい奴だと分かったが、最近はがっかりしなかった。)

The room was stifling hot.
(その部屋は息詰まるほど暑かった。)

I've come here to trade, tell him, and not to make friends.
(私は、商売をするためにここへ来たのであった、友達を作るためではない、と彼に言ってくれ。)

You may call me a coward to be frightened.
(恐がるとは臆病者、と私のことを呼ぶかも知れない。)

These forests were too wet to kindle.
(この森は湿っていて火がつかなかった。)

I thought it might cost me my life.
(そのことで命を落とすかもしれないと思った。)

The house was dirty, and low and small.
(その家は、汚く、低く、小さかった。)

南海の地にて In the South Seas(1890)
A notable feature is the evening game of cards.
(特筆すべき特色は、夕べのカルタ遊びである。)

---and a pillar built, perhaps breast-high..
(それから柱が立てられていた。おそらく胸の高さまで。)

フランシャールの宝 The treasure of Franchard(1882)
パリを離れた医師のデスプレ(Desprez)は、ふとしたことから知り合ったジーン・マリー(Jean-Marie)という子供を養子に迎え教育する。ある時デスプレはフランシャールの宝を手に入れるが、何者かによって盗まれる。それは他ならぬジーン・マリーであった。

He is the thief; he took the treasure from as man unfit to be entrusted with its use; he brings it back to me when I am sobered and humbled. These are the Fruits of my teaching, and this moment is the Reward of my life.
(彼は泥棒だ。彼は宝の扱いに相応しくない男から宝を盗んだ。私が、まじめに謙虚である時、彼はそれを返す。これこそ私の教育の成果であり、今こそ私の人生の報酬である。)(2009.3.18)

 

inserted by FC2 system